【宇都宮店】~2月企画展~五十嵐桃子 硝子展 『春のうつろい』
ガラス作家 五十嵐桃子展 『春のうつろい』
会期:2025.02.08(土) -2025.02.24(月祝)
場所:三島家具宇都宮店
作家:五十嵐桃子(@momokoikarashi)
五十嵐さんにしか作り出せないじゅわっと溶けるようなグラデーションに魅せられてお声掛けをさせていただきました。
五十嵐さんのグラデーションを身近に取り入れられる「箸置き」から、おうちのシンボルにもなる大作のオブジェまで。
開催する2月をイメージしたお色味で作品をご準備していただく予定です。
五十嵐さんの想像する2月がどんな色なのか想像するだけでワクワクしてきます。
●五十嵐桃子さんについて
新潟県で電気炉を用いたガラス制作、キルンキャスティングでガラスアイテムを作られる作家さん。
800度まで熱した電気炉で一気に溶かすことでじゅわっと溶け合うようなグラデーションが生まるそう。
五十嵐さんの作品は、硝子のなかで色が絶妙に混じりあう瞬間が閉じ込められているよう。
卒業制作で作品を発表後、石川の美術大学で勤務をしながら製作を続けその後独立。
●新潟県の工房へお邪魔してきました!
じゅわっと溶けるような繊細なグラデショーン作品ができあがるまでの工程を見せていただきました。
五十嵐さんのグラデーション作品の秘密は細かく振り分けられた色チャート!
いままでのすべての実験結果をまとめているからこそ自分が表現したい色が忠実に再現できるそう。
繊細の作品の中に、五十嵐さんの情熱と実験に費やした歳月を感じます。
五十嵐さんの工房へお邪魔させていただき、ガラス作品への深い探求心と愛情を五十嵐さんの工房から感じました。
電気炉の工房への訪問は初めてでしたので完成までの制作過程みて、1つの作品ができるまで想像を超える時間と手間がかけられていることを改めて実感しました。
一人でも多くの方に五十嵐さんの作品を伝えるお手伝いができれば幸いです。
ぜひ気になる方は、写真から伝わらない繊細な作品をお手に取ってご覧ください。
ガラス作家 五十嵐桃子展『春のうつろい』
会期:2025.02.08 -2025.02.24
場所:三島家具宇都宮店
作家:五十嵐桃子(@momokoikarashi)
・・・・・・・・・・・・・
オンラインショップはこちらから▽
住宅のご相談はこちら▽
LINEの公式アカウント▽
イベントや新作入荷情報など、
家具・雑貨の最新情報をいち早く配信致します!
お友達追加はこちらからお願いします▽