おうちで過ごす1番好きな場所。

2020.04.18

こんにちは!

当たり前だった毎日。普通の生活が過ごせない日々が続いていますね。

出来ないことも多くなり少しストレスを感じておりますが・・・。

出来ることに気持ちをチェンジして少しでも前向きに過ごしていきましょう。

先日、在宅勤務をはじめて行いました。

1カ月前までは家のダイニングテーブルでブログを書く日が来るなんて、

まったく想像もしていませんでした。

家での仕事はなんだか落ち着きません。

パソコンを開きブログの内容を考えていると・・・。

普段の生活では後回しにしていた事や、気づかなかったことも・・・。

色々な所がみえて新発見できたのでいいこともありますね。

さてさて本題に

私の使っているダイニングテーブルに引出しが付いています。

ノートパソコン・タブレットが入っている引出しと

もう一つはたくさんのカトラリーが入っていています。

カトラリーはお気に入りの物ばかりなので、眺めるだけでもテンション上がります。

木製のスプーンを磨いてみたり、お家時間が増えたので掃除をかねてメンテナンスしたり。

時間を有効に使いたいと思うとなんだか落ち着かない。

久しぶりにミシン出しマスクてつくりにもチャレンジ。

布を広げ裁断し カタカタ音をたてながら縫い9個完成しました。

思っていたより時間がかかってしまいましたがなかなかのできばえ。

食事やパソコン・ミシン作業・趣味の小物づくりと何をするのもダイニングテーブル。

結局、1日じゅうダイニングにいました。

ダイニングテーブルから眺める部屋のレイアウトが一番良く、好きな場所になっています。

好きな場所にして頂きたいので、オススメダイニングテーブルをご紹介。

1位 やっぱり 旭川ダイニング当店オリジナルのダイニング。

北海道旭川育ち。総無垢材使用。5~7枚ハギ使用です。

素材・サイズ・脚もお好みに合わせてオーダー出来ます。

好評なのが耳付デザインですね。9割の方がテーブルの耳を撫でています。

ついつい触りたくなるテーブル。私も接客しながらの気づけば触っていたりします。

2位 SKY YACHT テーブル

変形型テーブルで大人数人で囲んでも圧迫感がないデザイン。

脚が内側に入っているので簡単に椅子を増やせることもできます。

丸みがあるのでお部屋が優しくなるデザイン。

長方形?丸?ちょっと違うデザインがいいなぁ~ぜひSKY YACHT。

3位 森のことば LD

天然素材を活かしたナラ節ありなテーブル。

木材ではタブーとされていた節をあえて使用。

流石、国産の飛騨産業。

こちらもR型デザインで奥行ワイドサイズ。

ちょっと低めな高さでホッとできるテーブルSET。

おうちで過ごす1番好きな場所をみつけにご来店ください。

気になる方はお電話・メールにてお問合せください。

オンラインショップのお買い物でもポイントが貯まるようになりました!

詳しくはこちら▽

オンラインショップはこちらから▽

住宅のご相談はこちら▽

LINEの公式アカウント▽

イベントや新作入荷情報など、家具・雑貨の最新情報をいち早く配信致します!

お友達追加はこちらからお願いします▽

友だち追加

関連記事